伊那谷キャリアねっと
お問い合せ
次世代育成事業

【子どもの未来応援団】助成金事業 令和6年度の活動報告書を一挙にご紹介

令和6年度「子どもの未来応援団助成金事業」に参加してくださった皆様の報告書を掲載します。

今回は学校と地域を合わせ、16団体の参加がありました。
上伊那の多くの皆様が、子どもたちの将来のために活動されている様子がうかがえます。

活動の報告書は、下記の右側をクリックいただきご覧ください。

 

【子どもの未来応援団参加団体 報告書一覧】

①長野県高遠高校:R6 子どもの未来応援団 報告書_1 高遠高校
②伊那市立伊那中学校:R6 子どもの未来応援団 報告書_2 伊那中学校
③多文化LIFE:R6 子どもの未来応援団 報告書_3 多文化LIFE
④箕輪町立箕輪東小学校4学年:R6 子どもの未来応援団 報告書_4 箕輪東小4年
⑤箕輪町立箕輪東小学校5学年:R6 子どもの未来応援団 報告書_5 箕輪東小5年
⑥世界一周大学 伊那支部:R6 子どもの未来応援団 報告書_6 世界一周大学
⑦UTプロジェクト:R6 子どもの未来応援団 報告書_7 UTプロジェクト
⑧伊那ジュニアソフトテニスクラブ:R6 子どもの未来応援団 報告書_8 伊那ジュニアソフトテニスクラブ
⑨中川村立中川東小学校5学年:R6 子どもの未来応援団 報告書_9 中川東小
⑩(一社)信州室内オーケストラ:R6 子どもの未来応援団 報告書_10 信州室内オーケストラ
⑪伊那市立伊那小学校:R6 子どもの未来応援団 報告書_11 伊那市立伊那小学校
⑫夢見る学校プロジェクト:R6 子どもの未来応援団 報告書_12 夢みる学校プロジェクト
R6 子どもの未来応援団 報告書_12-2 第6回座談会記録
R6 子どもの未来応援団 報告書_12-3 第7回座談会記録
⑬つなぐ♡HUB:R6 子どもの未来応援団 報告書_13 つなぐ♡HUB
⑭箕輪町立箕輪中部小学校:R6 子どもの未来応援団 報告書_14 箕輪中部小
⑮井戸端会議実行委員会:R6 子どもの未来応援団 報告書_15 井戸端会議実行委員会
⑯上伊那×慶應義塾大学シンポジウム:R6 子どもの未来応援団 報告書_16 上伊那×慶応義塾大学シンポジウム